『Canon』はセカイモンでf22235157947から出品され、283の入札を集めて 今までに、11122.00円で落札されました。即決価格は11122.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
キャノンのバルナックタイプのレンジファインダーカメラです。(L39マウント)
新品カメラ店で購入後、1年程、何の問題もなく使用していました。
最近かなりフィルムカメラが増え過ぎてしまったので出品します。
シャッタスピードやカメラの機能的に見て、おそらくはCanon Ⅳ sb改ではなく、Canon Ⅱ F改だと推察しています。(高速シャッターにXがあり、スローシャッターに1/30があり、側面にアクセサリーレールがある為)
Canonのホームページによると、海外販売商品なので生産台数は極めて少なく、流通数はかなり少ないレアなタイプのもののようです。
当時は、現在の貨幣価値で200万円以上の価値で販売されていたようです。
シャッタースピードは最高1/500までです。
ファインダーは綺麗で、二重像もちゃんと見えており、ピント位置とも合致しました。作例を添付します。
シャッタースピードは設定に応じて変化しますが、スローの1秒だけ粘る時があります。
シャッタースピードの正確な精度は測れていませんが、露出的にはちゃんと写って撮れています。(多少フィルムのラチチュードに助けられている可能性もありますが)
マウントはライカスクリューマウントのL39です。
外装には年代なりの傷はありますが、内部的にはシャッター幕もかなり綺麗で、まだまだ使用できる状態です。年代の割にかなり綺麗なので、シャッター幕は過去に交換されているのでは、と推察しています。
貼革(グッタペルカ)はしっかりとして剥がれも無く、美しい状態を保っています。
バルナックライカⅢ fも所有していますが、正直なところ、こちらのcanonの方が作りがしっかりしていて堅牢感があるように感じています。重さもややこちらの方が重くて、安定感・安心感があります。
leicaのL39マウントのレンズが使えるところも魅力です。
付属品は当時のボディケースとストラップですが、かなり破けたり傷んでいて補修が必要な状態なので、オマケ程度にお考えください。ストラップは経年劣化で切れてしまっており、ケースは縫い目が解れています。
スプールは付属します。
レンズは付属しません。出品は本体のみです。
-----------------
(検索用)
canon Ⅳ sb 4sb
canon Ⅳ sb改
leica Ⅲ f Ⅲ g
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ
Update Time:2025-04-02 00:05:07